字幕入り映像ライブラリー貸出
鳥取県字幕入り映像ライブラリー貸出事業のご案内(鳥取県委託事業)
聴覚障害者の皆様の知識や教養の向上のため、字幕等を挿入したビデオ・DVDの貸し出しを無料で行っています。
現在、2500本を超えるビデオ・DVDがあります

借りるためには、あらかじめ利用者登録が必要です。
くわしくは、各聴覚障がい者センターへお問い合わせください。

ライブラリー会員証(表)
聴覚障がい者映像ライブラリー利用登録の流れ
『聴覚障がい者映像ライブラリー利用登録申込書』の提出
(FAXまたは郵送または来所)

受付完了後、利用者証が送られてきます。
利用登録申込書
映像ライブラリー利用登録申込書 (203KB) |
ご利用方法
窓口貸し出し・返却の方法
【貸出】
①利用者証を見せてください。
②聴覚障がい者映像ライブラリー利用申込書に、必要事項を記入してください。
【返却】
①借りたセンターにビデオテープ・DVDを持参してください。
②担当者が返却されたビデオテープ ・DVDを確認します。
貸し出し期間・貸し出しできる本数など
【貸し出しできる数】
※ ビデオテープ・DVD合わせて、原則、1人10本まで
【貸し出し期間】
※ 2週間
※ 無料