本文へ移動

手話通訳等の付く行事

 
~ 主催者のみなさま ~
派遣依頼時にホームページへの掲載をご希望された場合、下記の表に順次掲載いたします
 
2023年12月
1 (金)
<手話>鳥取県議会11月定例会(代表質問)
2 (土)
<手話>ジェンダーバイアス解消セミナー
<手話・要約>映画「461個のお弁当」上映&トーク
<手話>2023年度 公立鳥取環境大学 公開講座
<手話>キラリ☆さきがけ塾
3 (日)
<手話>アーツ芯点図アートワークショップ
<手話>令和5年度 用瀬人権文化センター…
<手話・要約>令和5年度 琴浦町福祉大会
<手話>第18回八頭町部落解放研究集会
<手話・要約>令和5年度同行援護従業者養成研修…
<手話>第4回潜在労働力就職準備支援セミナー…
4 (月)
<手話>鳥取県議会11月定例会(先議議案)
5 (火)
<手話>鳥取県議会11月定例会(一般質問)
<手話>令和5年12月倉吉市議会定例会
6 (水)
<手話>令和5年12月倉吉市議会定例会
<手話>鳥取県議会11月定例会(一般質問)
<手話>八頭郡身体障害者福祉協会…
7 (木)
<手話>令和5年12月倉吉市議会定例会
8 (金)
<手話>鳥取県議会11月定例会(一般質問)
9 (土)
<手話>スポーツFUNネット公認研修会…
<手話・要約>あいサポートアートとっとり展…
<手話>じゆう劇場祭
<手話・要約>北栄町じんけんフェスティバル2023
<手話>人権フォーラム2023
<手話・要約>みんなの人権フェスティバル2023
<要約>鳥取大学 サイエンス・アカデミー
<手話>令和5年度健康セミナー「生涯学習公開講座」
<手話・要約>日本財団電話リレーサービス地域講習会
<要約>難聴者や中途失聴者、そのご家族などの交流
10 (日)
<手話>スポーツFUNネット公認研修会…
<手話・要約>あいサポート・アートとっとり展…
<手話>人権啓発ミニコンサート…
<手話>じゆう劇場祭
<手話>令和5年度青年海外協力隊…
<手話・要約>令和5年度同行援護従業者養成研修…
<手話・要約>日本財団電話リレーサービス地域講習会
<手話・要約>日本財団電話リレーサービス地域講習会
<手話>中部あいサポートフェスタ2023
11 (月)
<手話>鳥取県議会11月定例会(一般質問)
12 (火)
<手話>室内グラウンド・ゴルフ
13 (水)
<手話>鳥取県議会11月定例会(一般質問)
14 (木)
<手話>鳥取県議会11月定例会(一般質問)
<要約>鳥取県西部医師会一般公開健康講座
15 (金)
<手話>全国コミュニティ・スクール研究大会…
16 (土)
<手話>大山町人権・同和教育推進大会
<手話>令和5年度地域療育セミナー
<手話>境港市人権ふれあいフェスティバル
<手話>第5回潜在労働力就職準備支援セミナー…
17 (日)
<手話>シン・子育て王国とっとりフェス
<要約>令和5年度鳥取大学医学部図書館…
<手話・要約>2023年度とっとり手話まつり…
18 (月)
19 (火)
20 (水)
<手話>鳥取県議会11月定例会(閉会日)
21 (木)
<手話・要約>第61回倉吉市社会福祉大会
22 (金)
23 (土)
24 (日)
<手話>手話で楽しむおはなし会
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)
公益社団法人
鳥取県聴覚障害者協会
法人事務局
〒683-0845
鳥取県米子市旗ヶ崎六丁目19-48
TEL.0859-30-3720
FAX.0859-30-3131

聴覚障害者就労継続支援センターふくろう
〒683-0844
鳥取県米子市義方町11-39
TEL.0859-30-4756
FAX.0859-30-4759

地域活動支援センターほっこり
〒680-0853
鳥取県鳥取市桜谷173-21
TEL.0857-50-0175
FAX.0857-50-0176

鳥取県きこえない・きこえにくい子どものサポートセンター『きき』
〒680-0853
鳥取県鳥取市桜谷173-21
TEL.0857-50-0170
FAX.0857-50-0176

鳥取県東部聴覚障がい者センター
〒680-0845
鳥取県鳥取市富安二丁目104-2
さざんか会館内
TEL.0857-32-6070
FAX.0857-32-6071

鳥取県中部聴覚障がい者センター
〒682-0822
鳥取県倉吉市葵町724-15
TEL.0858-27-2355
FAX.0858-27-2360

鳥取県西部聴覚障がい者センター
〒683-0845
鳥取県米子市旗ヶ崎六丁目19-48
堀田ビル1階
TEL.0859-30-3659
FAX.0859-30-3660

 
3
4
8
3
2
2
TOPへ戻る